とっぷ

あばうと

おさんぽ

りんく


- 2008/12/14 鉄道づくし -

 

菜摘
 

「泊まったホテルのすぐ前がバス停。 ここから東京駅へダイレクト」

 

瑠美子
菜摘

「大宮よね?」
「時間がきついの」

 

瑠美子

「これは珍しいわ」」

 

菜摘
瑠美子


菜摘

「今日、行く場所」
「西の交通科学博物館は10月に行ったから、これで東西の二大鉄道博物館を制覇したことになるわね」
「後は四国と北海道かぁ……」

 

菜摘

「クリスマス向けに飾られてた」

 

瑠美子
菜摘

「ほんとに最初期の時刻表ね」
「向こうに行くほど、最近のになってく」

 

 

菜摘
瑠美子

「Suica持ってる?」
「ICOCAなら」

 

瑠美子

「開業の頃の表記ね」

 

菜摘

「ホントに人が乗ってるのかと思った」

 

瑠美子

菜摘
 

「明治時代の3等車(今の普通車)。 そんなに古さは感じないけど」
「しいていえば、背もたれが布じゃないぐらいかなぁ」

 

菜摘
 

「御料車。 これが向こうまで、何両も展示されてる」

 

菜摘

瑠美子
菜摘

「歯車で登らないといけなかったのが、ご存じ碓氷峠。 そこで使ってた機関車」
「最初の頃に電化されたのよね」
「左の階段から下に潜れた」

 

菜摘
 

「まもなく廃止の東海道ブルートレイン。 その初代車両ね」

 

菜摘
 

「『財政は火の車です』とアピールする車内広告。 普通考えられない」

 

瑠美子
菜摘

「東北新幹線。 引退時の姿ね」
「併結の設備があるみたい」

 

菜摘

「わかりやすい時刻表(笑)」

 

菜摘

瑠美子

「大宮までの方は乗車できません? どういうことなのよ」
「長距離特急専用ホームだから」

 

菜摘


瑠美子

「急行車両のテーブル。 普通のクロスシートが珍しいから、こういうテーブルも珍しくなってる」
「下に栓抜きがあるのはもっと珍しい」

 

菜摘
瑠美子
 

「転車台の上のSL。 一日に2回回る」
「いおりさんの家の辺りだと、SLは展示されてるものではなく『走ってるもの』ね」

 

瑠美子
 

「客車時代の特急は、最後尾が展望車になるのが常」

 

菜摘

「こういう列車で旅したい」

 

瑠美子

菜摘

 

「下関まで行こうとすると、一日近くかかってたらしいわね」
「ストーリーとして女性外交官がパリまで行くシチュエーションが流れてたけど、行くだけでかなりの旅行になりそう」

 

菜摘

「二階に上がるとこんな感じ」

 

瑠美子

菜摘
 

「年表の下に置かれてる模型。 大阪でもネタにした流線型ね」
「手前の機関車は引退イベント中なんだって」

 

菜摘

瑠美子
菜摘
 

「そしてお昼ごはん。 大阪で見たメニューを元に、ビーフシチューにしてみた」
「ハンバーグって手もあるけど」
「ネタにするならハチクマライスがいいと思う……(笑)」

 

菜摘
瑠美子

「新幹線に食堂車のあった頃」
「そういうゆとりがなくなって久しいわね」

 

瑠美子
菜摘
 

「巨大ジオラマ」
「乗ったり、乗る予定だったりする列車がたくさん」

 

瑠美子
菜摘

「入り口がこういう形なのがいいわね」
「中は撮影禁止だよ」

 

瑠美子
菜摘

瑠美子

「2階建て新幹線の中身」
「今の2階建ては、この2階建てと目的が全然違うから」
「人を運ぶためというのは寂しいわ」

 

菜摘
 

「関門トンネルの内部図。 この辺は夏にさんざん歩いたけど」

 

菜摘


瑠美子

「実はここは資料室。 神田にあった頃に展示されてたものが、こっちに収められてるんだって」
「こちらの方がお宝は多そう」

 

瑠美子

「いわゆる1つの、転換クロスシート」

 

菜摘
 

「駅施設をまるごと再現。 みどりの窓口まで再現されてて体験できたりする」

 

瑠美子

「駅舎の裏には、停車中の車両」

 

菜摘
瑠美子

菜摘

「架空の時刻表……」
「大宮まで3分というのはニューシャトルの所要時間だったはずだけど」
「作り込みがすごく徹底してる」

 

菜摘

瑠美子

「とりあえず、この辺のお土産買っておけば正解なのかな?」
「ぬれ煎餅は銚子電鉄でしょう……」

 

菜摘
 

「そしてまた、何時間も揺られて帰ってきました」

 

菜摘「いおりさん、1日で360枚もシャッターを切ってたんだが」
瑠美子「特別展が撮影OKなら、500枚ぐらいになっていたかもしれないわ」
菜摘「まさか10日からの5日間で、8GBのSDHCカードを使い切るとは……」
ケイコ「一番の要因は、動画がハイビジョンになったことかな」

 

お散歩に戻るね

トップに戻るね